nowloading

Now Loading...

人と動物の共生のために~問題を起こした野生動物や傷病鳥獣の治療施設を~

野生動物の治療や自然に返す訓練を行うための一時保護施設建設のためのクラウドファンディングを実施します。
情報の拡散やお気に入り登録、活動報告への応援メッセージ投稿も励みになります。
皆さまのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
詳細はこちら 開始日時:2023年2月20日 午前10時
発起人:NPO法人生物行動進化研究センター

パンク町田 Official Site

ULTIMATE ANIMAL CITY ULTIMATE ANIMAL CITY ULTIMATE ANIMAL CITY

活動報告ブログ

原稿に追われてる大将ですが、

2012年11月03日

未分類

合い間を利用し、朝から東庄のふるさとまつりを見学に行きました。
その目的は、『ぼっか』。
ぼっかとは、以前食べに行った天然巨大うなぎのことで、それが数年前は売られていたということでそれをもとめて行ってきました。
さまざまなお店が出展しており、東庄の名産SPF豚を使ったさまざまな料理やお弁当がありました。その中でも、冷めてもおいしいと定評の味噌漬け豚丼。これ、最高です!

そんな中、大将が熱心に見入っているのはワラの編みこみ方。今ではこういったワラを編みこんだ米俵は見かけません。その編みこみ方や体の使い方を熱心にまねておりました。

ぐるっと、2週しましたが残念ながら今年は『ぼっか』を売っているお店はなかったようです。しかし、美味しいものをたくさん食べて帰ってきました。

そして、帰ってまもなく、サンダーと溶接機を持ち出し、また、何やら作り始めました。いったい何ができるのでしょうか!?原稿に追われてる大将ですが、イメージ1原稿に追われてる大将ですが、イメージ2原稿に追われてる大将ですが、イメージ3原稿に追われてる大将ですが、イメージ4

月別アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿