nowloading

Now Loading...

人と動物の共生のために~問題を起こした野生動物や傷病鳥獣の治療施設を~

野生動物の治療や自然に返す訓練を行うための一時保護施設建設のためのクラウドファンディングを実施します。
情報の拡散やお気に入り登録、活動報告への応援メッセージ投稿も励みになります。
皆さまのご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
詳細はこちら 開始日時:2023年2月20日 午前10時
発起人:NPO法人生物行動進化研究センター

パンク町田 Official Site

ULTIMATE ANIMAL CITY ULTIMATE ANIMAL CITY ULTIMATE ANIMAL CITY

活動報告ブログ

パンク町田ゾウ治療習得の旅inチェンマイ

2019年10月26日

日記

と、いうことでチェンマイにゾウの治療を勉強しに行って参りました。

スタッフも香港バンコクチームとチェンマイチームに分けての海外研修。


カラダが大きなゾウですが治療は繊細。

534 544549
548
547

この写真の子は一刻を争う様態。この2日が山なようです。

535539550

足を切断した子ゾウ。足が壊死する病気が多いようです。スペイン人の獣医さんもスケットでいらしており、様々な義足も拝見させて頂きました。

532552

タイでもゾウを診れる獣医はとても少ないようです。チェンマイ各地にあるゾウの保護施設を4人の獣医さんが飛び回って治療してるようです。今回、私達のために丸2日つきっきりで解説と指導を施していただきました。お忙しい中本当にありがとうございました。

非常に勉強になったパンク町田と山川院長。

536

これらの内容は今後少しづつパンク町田の書籍となり世に出回ることになると思います。


その後、バンコクに移動し真っ先に向かったのはシリアート医学博物館。俗に言う死体博物館。

545

内容はさておき、こういうところに来るとパンク町田と山川院長は非常に熱心になるもので、めちゃくちゃ時間がかかります。他のスタッフは待ちぼうけ。


夜は1時くらいまで皆遊んでたのでは、、。

533
531543
541
537

546

538542

その後、各観光地を回り帰路に着きました。

540

さぁー来年はどこにしようかと既に話してるパンク町田ご一行様でした。

月別アーカイブ

カテゴリー

最近の投稿